Wailani Link 1
ワイラニ スキューバダイビングショップ リンク集1
● 魚類写真資料データベース
            このデータベースは神奈川県立生命の星・地球博物館の魚類写真資料データベースに登録されている画像に基づいて構築されています。
            また、データの検索機能は同博物館と国立科学博物館の共同作業によって開発されました。
● 国立科学博物館
            国立科学博物館のホームページでは魚類だけでなく様々なデータベースを閲覧することができます。
● 神奈川県立生命の星・地球博物館
            主任学芸員の瀬能宏博士は、相模湾を含む黒潮流域の沿岸性魚類の分類や生物地理について研究しています。
            ダイバーと連携をとりながら進めている魚類写真資料データベースは、研究はもちろん様々な活動に役立てています。
            ダイビング雑誌でも大活躍されています。
● (財)社会スポーツセンター
            全日本スポーツダイビング室内選手権大会(通称フリッパー大会)を主催している財団法人です。
● WWF ジャパン
            WWFは、約100カ国で活動している環境保全団体です。そのプロジェクトはすべて皆さまからのご寄付で支えられています。人と自然が調和して生きる未来を実現するために、ぜひWWFの活動に力を貸してください。
            ワイラニ スキューバダイビングショップでは募金活動を通してWWFジャパンの活動を支援しています。
● Diver's Stamp Loghan
            消しゴムを彫って作られた可愛らしいお魚たちのはんこを販売しているお店です。オーダーメイドもできるのでログブックをつける時に使う自分だけのオリジナルはんこもできちゃう!
● LOLO SITOA
            フェアトレード製品とオーガニックを扱うお店です。可愛らしいものがいっぱいでオススメ!
● apnea works
            プロ・フリーダイバー篠宮龍三さんが運営するサイトです!
Wailani Link 2
ワイラニ スキューバダイビングショップ リンク集2
● SSI JAPAN
            スクーバダイビングの指導団体SSI(Scuba Schools International)のサイトです。
● リアクトライト ジャパン
            リアクトライト ジャパンは、米国から生まれた救急法トレーニング機関であるリアクトライトの日本支部です。国際的な医学および救急ガイドラインが異なることを踏まえて、日本に則したガイドラインに配慮し、教材およびプログラムの開発をしています。
● 株式会社タバタ
            マスクやフィン、レギュレータ、BCなどのダイビング器材メーカーです。
● mares (HEAD Japan株式会社 マレス事業部)
            マスクやフィン、レギュレータ、BCなどのダイビング器材メーカーです。
● エス・エー・エス株式会社
            マスクやフィン、レギュレータ、BCなどのダイビング器材メーカーです。
● 株式会社ビーイズム
            マスクやフィン、レギュレータ、BCなどのダイビング器材メーカーです。
● 株式会社マスク
            マスクやフィンなどのダイビング器材メーカーです。
● 株式会社ダイブウエイズ
            レギュレータなどのダイビング器材メーカーです。
● エイピイシステムズ株式会社
            シャーウッドのレギュレータやジーグルBCなどの器材メーカーです。
● 株式会社モビーディック
            ウェットスーツなどのダイビング器材メーカーです。
● ワールドダイブ株式会社
            ウェットスーツなどのダイビング器材メーカーです。
● 株式会社ゼロ
            ウェットスーツなどのダイビング器材メーカーです。
● 日本アクアラング株式会社
            マスクやフィン、レギュレータ、BCなどのダイビング器材メーカーです。
● 株式会社エーオーアイ・ジャパン
            撮影する時に使うライトとしてオススメな水中ライトRGBlue のメーカーです。




